管理業務主任者試験の受験
平成29年度(2018年度)の管理業務主任者試験は、12月3日(日曜日)に行われました。 東京での試験会場は豊洲にある芝浦工業大学。私立文系の私としては理系大学は縁がありませんが、なんとなく芝浦工大は「ずーっと向こうの方 …
平成29年度(2018年度)の管理業務主任者試験は、12月3日(日曜日)に行われました。 東京での試験会場は豊洲にある芝浦工業大学。私立文系の私としては理系大学は縁がありませんが、なんとなく芝浦工大は「ずーっと向こうの方 …
土地家屋調査士試験(午後試験)は、択一(マークシート)と土地・建物の書式(記述)があり、それぞれ50点ずつの合計100点満点。 択一・書式とも基準点(足切り点)があり、毎年前後するようですが、択一35点・記述30点。 択 …
2017年の土地家屋調査士試験は、昨日の8月20日(日)でした。 法務省ホームページによると、今年の受験者は去年に比べて増えているようです。 平成28年度 出願者 5658名 平成29年度 出願者 5837名 よって、ち …
法務省ホームペーにて、土地家屋調査士試験の試験日程が2018年から変更になるとのお知らせがありました。 今までは8月第3日曜日が一次試験でしたが、今後は10月になるそうです。 平成30年度以降の土地家屋調査士試験の試験実 …
通訳案内士の試験項目に、新たに「災害対策」を追加する検討との、産経新聞の報道です 観光庁は12日、訪日外国人客を案内する通訳案内士の国家試験や研修に、災害時の対応を盛り込む方向で検討に入った。地震や大型台風など自然災害の …
台風5号が東京に来るかと思ってひやひやしていましたが、日本海側に抜け、朝方は風が強い曇りの天気でしたが、10時ぐらいになると日が差してきて、午後は青空がのぞいてきました。 八丁堀にレンタルオフィスを借りている知人を訪ねに …
事務所の開設したての頃のネット回線は、NECのポケットWIFIルーターとクレードルのセットを買って、それにIIJ MIOのSIMを入れて使っていました。 使っている時は普通に使えるのですが、少し使わないと自動スリープにな …
土地家屋調査士試験は、建築士・測量士・測量士補の合格者は、午前中の試験が免除となります。 土地家屋調査士の受験生は、大体のところ測量士補を合格して、午前中試験を免除してもらって、午後の試験である民法・不動産登記法のマーク …
法科大学院の撤退が、今年度は青学・立教と、どんどん撤退との読売新聞のニュースです。 今年度は青山学院大、立教大が相次いで学生募集の停止を発表し、来年度も募集を行う大学院はピーク時のほぼ半数の39校に減少する。首都圏の有名 …